湘南運転教習と自動車学校の違い メリット デメリット

自動車学校のメリット
1.構内での教習が受けられる
2.教習車なので万が一事故が起きても学校が対処してくれる

自動車学校のデメリット
1.入校金の支払い
2.決まった時間、時間数しか予約ができない
3.1時間ごとに学校に戻る
4.夏休み、冬休み等繁忙期は受け付けてない
学校がほとんど
5.学校名の入った教習車両なのでできることが制限されている
6.許可を受けてる高速道路でしか教習ができない

湘南運転教室のメリット
1.指導員の実績が明確
2.マイカー、シェアカー、レンタカー お客様にあった車両での練習ができる
3.ご希望のお時間にやりたい時間数の予約ができる(予約状況によります)
4.教習に制限がないため、より実践的な教習が受けられる
5.ガソリンスタンドで給油体験ができる(実費)
6.ドライブ感覚でお好きなところへ行きながらの教習ができる(2回目以降応相談)
7.ご希望の場所での駐車の練習
8.高速道路も選べる

湘南運転教室のデメリット
1.専用コースがないため、特殊項目(S字、クランク等)の教習ができない
2.最善の注意をはらっておりますが、万が一事故が起きた場合、お客様ご加入の保険での対応になります。

教習指導員とは

指定自動車教習所指導員とは・・・
各都道府県公安委員会の指定を受けた自動車教習所指導員を認定する国家資格です。

受験資格
教習指導員:21歳以上で技能教習に用いる自動車を運転できる免許所持者
技能検定員:25歳以上で教習者を運転できる免許所持者

試験方法 教習指導員:筆記試験、運転技能試験、面接
技能検定員:運転技能試験、実技試験、論文試験、面接

教習指導員
*現場事前教養(教習所で仕事しながら学ぶ)…90時限
* 教育研修(公安委員会の行う講習会)…56時限
審査までに合計146時限の教養科目を受講。
審査合格後、
* 現場事後教養…24時限
総合計170時限の教養科目を受けます。


教習に関する知識
* 教則の内容となっている事項、その他自動車の運転に関する知識
* 論文式、択一式、補完式又は正誤式の筆記試験により行うものとし、その合格基準は、論文式のものにあっては85%以上、その他のものにあっては95%以上の成績であること。
* 自動車教習所に関する法令についての知識
* 論文式、択一式、補完式又は正誤式の筆記試験により行うものとし、その合格基準は、論文式のものにあっては85%以上、その他にあっては95%以上の成績であること。
* 教習指導員として必要な教育についての知識
* 面接試験又は論文式の筆記試験により行うものとし、その合格基準は、それぞれ80%以上の成績であること。

教習に関する技能
* 教習指導員として必要な自動車の運転技能
* 技能試験の方法に準じて行うものとし、その合格基準は85%以上の成績であること。
* 技能教習に必要な教習の技能
* 実技試験又は面接試験により行うものとし、その合格基準は、それぞれ80%以上の成績であること。
※各()内の%は、合格基準です。
※筆記・技能・面接審査の詳細(審査項目・審査方法など)は都道府県によって異なる場合があります。

2018年春、資格を取得しようと頑張った神奈川県の我が愛弟子、21歳女性の実際のスケジュールです。

3月1日 指定自動車教習所へ入社
本来だと受付や送迎等の業務をしながら勉強をするところ、(現場事前教養)最初から指導員志望での入社だったので 毎日毎日4月末まで勉強するためだけに出社してほとんどの時間1人でひたすら勉強。とにかくノートに書きまくる!
定期的に教養担当者と過去問のテスト!
お昼休みの1時間だけ教習車(MT車)での技能試験の練習。
普段は一人で練習。時々上司が同乗してくれ指導を受ける。
免許取得後AT車しか乗ったことがなく毎日1時間しかMT車の練習ができず
これはマズイと安いMT車購入!毎日帰宅後練習!
私、原も同乗し、特訓!

5月GW明けから6月1日まで
指定自動車教習所協会の主催する教育研修を受講。(公安委員会の行う講習会56時限)
教習所関係法令 自動車教習所について 教習でどんなことをやるのかを学ぶ
道路交通法 教則 。。。。。。
教育知識 心理学 。。。。。。
この間 講習のない週末に学校側が試験のコースの予約をしてくれ毎週実技試験の練習
休みにあたる日に実技練習なのでほとんど休みなしで勉強してました。
帰宅後夜、練習のため、路上コースを走りに行ったこともありました。
私、原も一緒に練習に行きました!

6月4日 筆記試験 と 面接 
  5日 運転技能試験 場内コース と 路上コース
1週間後合格発表 ドキドキしながら1週間勤務しながら過ごし 筆記試験、運転技能試験共に見事合格!一緒に同じ学校から受けた25歳男性は運転技能試験を落としてしまいました・・・
合格発表から1週間後 修了式 講習の終了証明書を受け取る
後日 資格者証が学校に届き受け取る

約1ヶ月半 先輩の実技教習に毎日同乗し勉強。
研修期間を経て、管理者より選任を受け、公安委員会に届出をし。。。。。の許可をうけ
8月1日 教習デビュー!
前日も寝る前に復習、朝も出勤前に復習
まだまだ教養担当者が同乗しての教習ですが
はじめて自分の言葉で説明し教習を行うことができました!

1人だちして教習を始めるのは9月からの予定です。






powered by crayon(クレヨン)